ミニ四駆のゲームを紹介!アプリにGB、スーファミ、DS!

広告
ミニ四駆 ゲーム ミニ四駆雑記
記事内に広告が含まれています。

ミニ四駆のゲームですが意外とかなりの種類が登場しているのはご存知ですか?

僕が大好きだったシャイニングスコーピオンを始め最近ではスマホ、IOSアプリワールドランナーも登場しています!

というわけで歴代ミニ四駆ゲームを紹介していきます(^O^)

 

GB

 

ミニ四駆GBLet’s&Go

ミニ四駆GB Let’s&Go!!

 

 

ゲームボーイからミニ四駆GB!

レッツ&ゴーのゲームですね。目的はトーナメントで勝ち進み春夏秋冬の各季節優勝しグランドスラム達成を目指す内容です。

当時ポケモンで流行った通信ケーブルを使った対戦やパーツ交換もできます。

基本2レーンのタイマン対決となってます。

このゲームの注意点というか難しい点は想像以上にベストパーツで挑まなければ勝てないということですね。

このゲームを最大に難しくしているのはパーツ劣化による消滅がある事です(^_^;)

それにより再びパーツを揃えなくてはならず難易度は高めとなっています。

昔のゲームでたまにあった、これクリアできないんじゃね?的な仕様になってますw

 

 

 

スーパーファミコン

 

ミニ四駆レッツ&ゴーPOWER WGP2

ミニ四駆レッツ&ゴー POWER WGP2

 

 

こちらもレッツ&ゴーの作品。

ストーリー的には原作を忠実に再現したゲームになっていますが、忠実に再現しすぎて現実味を帯びてないゲームになってますが、土屋博士の推奨するダウンフォースを追求していくとスピードが速くなるゲーム性になってます(実際にはミニ四駆のサイズでダウンフォースはほぼ生まれない)。

さらに豪の掛け声でマシンが加速したりチート仕様なゲームとなっております。

こしたてつひろ、レッツ&ゴーファンには堪らないかもしれません。

 

 

 

シャイニングスコーピオン


ミニ四駆シャイニングスコーピオン ~レッツ&ゴー~

 

 

僕が大好きなシャイニングスコーピオン!(笑)

ミニ四駆ゲームでは昔から現在までで唯一本格的なミニ四駆ゲームだと思います。

主人公のオリジナルマシンシャイニングスコーピオンはカラー変化によって速くなるチート仕様のように思えるのですが、ゲームの中でめちゃくちゃ加速するとかそーいうんじゃないので自分で改造したミニ四駆がレースで走る姿は感動しました(^O^)

僕が書いたコチラ↓の記事も参考になると思いますので良かったらどうぞ。

 

シャイニングスコーピオンの色の変化

シャイニングスコーピオンの裏ワザ一覧

シャイニングスコーピオン攻略 熟練度上げの方法

シャイニングスコーピオン セッティング攻略でストーリーを制覇しよう!

 

シャイニングスコーピオンは結構パーツが良い物だったり熟練度という見えない経験値を上げないとレースで勝利できなくて攻略本なしでは難しかったのです。

でも本当にミニ四駆のゲームとしては本格的なんで楽しいです(^O^)

スーファミならではの裏ワザなんかもあるので楽しくゲームできるしサウンドも大好きでした!

 

 

ミニ四駆ランキングへ

 

 

PS

 

ミニ四駆爆走兄弟レッツ&ゴーWGP HYPERHEAT

ミニ四駆爆走兄弟レッツ&ゴーEternalWings

 

 

PSではWGPの続編が登場しましたがシャイニングスコーピオンの好評を何故活かさなかったのか・・(;´д`)

動画を見てもらえば分かりますが出てくるマシンは漫画のマシンですが自分で操作をする普通のレースゲームとなっております・・

僕はせっかくセッティングして走らせるミニ四駆なのでレーンに沿って走らせるゲームにしてほしかったです。

 

 

 

その他

 

 

 

他にもセガサターン、DS、オンラインゲーム、そしてスマホアプリのワールドランナーなどがあります。

ワールドランナーはシャイニングスコーピオンのようなゲーム性で登場するのを期待してたんですが、まさかのクソゲー仕様でした(^_^;)

もはや誰得?って感じのゲーム性には残念でなりませんでした・・

もっかいシャイニングスコーピオンをスマホアプリで復活させてほしいです!

 

ミニ四駆アプリ ワールドランナーの評価はクソゲー!?

 

 

というわけで様々なミニ四駆ゲームを紹介してみました!

他にも隠れたレトロゲームもあるかもしれませんが今回はこんなトコで♪

やっぱシャイスコはおすすめです(^皿^)

コメント